この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 富める者から貧しきものへの上昇
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2015年10月発売】
- 太宰治 滑稽と暴力の居場所
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
- 横浜港ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
- 渡辺京二・武田修志博幸往復書簡集 1998〜2022
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 水上勉の時代
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
時間の謎を“詩と論理”から読み解く。ボルヘス、ポオ、澁澤龍彦、安部公房、ウェルズ、ルイス・キャロル等の作品に現れる文学化された時間の構造、夢の時間、形而上学の時間、オブジェとしての時計―人間にとっての永遠のテーマである時間の不可思議な容貌を、さまざまな角度から明晰に捉えた長編評論。
序章 時間の謎について
[日販商品データベースより]第1章 絶対時間と内的時間
第2章 時間の形而上学
第3章 時間の対象化と計測用具
第4章 現代宇宙論の時間
第5章 文学における時間
第6章 夢における時間
文学化された時間の構造、夢の時間、哲学の時間、オブジェとしての時計…。人間にとっての永遠のテーマである時間の不可思議な容貌を、文学や哲学を介して捉えた長編評論。時間の謎を「詩と論理」から読み解く。