この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パーリ語初期韻文経典にみる 最古の仏教
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- 道元禅師のことば「修証義」入門
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 続蔵経解題
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2023年12月発売】
- 親鸞往生論争と教学の現況
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】
- 雑賀孫一郎と教如ー本願寺東西分派
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
古来より仏教学の基礎とされる天台教学。その必須語彙を軸に教学的組織立てを理解できるよう工夫。ハンディで実用的な図表・ルビ多数の初学者用辞典。
阿僧祇劫
[日販商品データベースより]阿那含
阿羅漢
按位接
位不退
為実施権
一切種智
一切智
一色一香無非中道
一生補処〔ほか〕
古来より仏教学の基礎とされる天台教学。その必須語彙を軸に、教学的組織立てを理解できるよう工夫。ハンディで実用的な図表・ルビ多数の、広大深遠な天台教学の初学者用辞典。