この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
- 古墳のひみつ 改訂版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年09月発売】
- 歴史学の扉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、『宣祖実録』巻第五十三から同巻六十五に至るまでの日本関係記事を抄出編纂したものであり、年月をもって云えば、宣祖二十七年七月から翌二十八年七月までの一年一箇月間の関係記事を抄録したものである。記事内容の中心は、明軍との停戦協定に従って、戦闘を中止し、戦線を縮小して半島南部まで撤収した日本軍が、東は西生浦から西は熊川に至る慶尚道沿海地帯に、諸城砦を構築して、明軍との間で和平交渉を展開した経緯である。