2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
親孝行の江戸文化

笠間書院
勝又基 

価格
7,920円(本体7,200円+税)
発行年月
2017年03月
判型
A5
ISBN
9784305708397

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

「孝子良民の表彰は封建制度の強化策」という考えは、戦後になってから固定化されたものである。少なくとも江戸時代の人は、孝をそのように批判的に見ていなかった。江戸の「孝」は、誰もが善と信じて疑わない思想であった。実例をもとに新たな見方をさまざまに提示。今とは違う、その活力と豊かさを掘り起こす!

第1章 孝文化研究序説(孝子表彰への好意的なまなざし―十七世紀後半の全体像;西鶴は孝道奨励政策を批判しなかった―不孝説話としての『本朝二十不孝』;表彰が人を動かし、作品を生む―駿河国五郎右衛門を例に;表象は説話の起爆剤―駿河国五郎右衛門をめぐって)
第2章 表彰と孝子伝の発生(綱吉による孝行奨励政策の背景;偽キリシタン兄弟の流転―保科正之の孝子認定と会津藩における顕彰;表彰と説話集とのあいだ―岡山藩;宝物としての孝子伝―福知山藩・島原藩)
第3章 孝子日本代表の形成(明代仏教がリードした江戸の孝子伝―元政『釈氏二十四孝』と高泉『釈門孝伝』;儒者が選んだ日本史上の孝子;『本朝孝子伝』刊行直後;弥作が孝子日本代表になるまで―水戸藩の表彰と顕彰)
第4章 藤井懶斎伝―いかにして『本朝孝子伝』は生まれたか

[日販商品データベースより]

堅苦しいイメージが強い「孝道徳」は、江戸時代からそうだったのか。江戸時代の孝がもたらした文化的な側面などに着目し、江戸時代に孝が持った肯定的な熱気と、そこから生じた多様な現象を明らかにする。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント