- LED照明ハンドブック
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2006年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784274500923
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり 2025年度版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年03月発売】
- 電気設備技術者のための現場管理技術 改訂第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年03月発売】
- LED照明ハンドブック 改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年04月発売】
- 照明工学と環境デザイン
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 図解電気設備技術基準・解釈ハンドブック 改訂第8版
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、LEDを照明や表示に用いることの普及促進を目的として2004年に設立されたLED照明推進協議会がまとめたものであり、照明、電子デバイス、装置、素材、アッセンブリー等のユーザーとメーカー双方の分野の異なるLEDに関する技術者集団が、お互いに情報を交換しあいながら執筆したものである。そのため、LEDを使用する人たちの気持ちに大いに応えるものとなっており、大変読みやすく、利用しやすい内容となっている。
第1章 基礎編(LEDの歴史;LEDの発光原理(半導体発光原理と性質) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 試験方法編(電気特性についての規格・試験方法;光特性についての規格・試験方法 ほか)
第3章 設計ガイドライン編(光学設計;回路設計;信頼性設計;安全性設計)
第4章 応用編(照明分野;携帯電話分野 ほか)
第5章 資料編(用語解説;LED照明技術と推進協議会の活動;主要企業の技術/製品情報)
照明、電子デバイス、装置、素材、アッセンブリーなどのユーザーとメーカー双方の分野の異なるLEDに関する技術者集団が、情報を交換し合いながら執筆。LEDを使用する人の気持ちに大いに応えるハンドブック。