[BOOKデータベースより]
そもそもセンサってなんだっけ?よく耳にするけど詳しくはわからん!センサってたくさん種類があるの?スマホにはセンサがいっぱい!いつ、どこでセンサは役立っているの?センサで健康状態もわかるって本当?センサのプロが書いた渾身の一冊!
1 さまざまな場面で使われるセンサ
2 センサの基本をみてみよう
3 センサで位置や動きを測る
4 センサで距離を測る・物体を認識する
5 センサでIDを認識する
6 センサで生体信号を測る
7 センサで環境を測る
8 センサの性能・特性をみてみよう
9 センサ活用システム
「とにかくわかりやすい!」だけじゃなく、ワクワクしながら読める!
スマートフォン、体重計、自動車、バーコードなど、身の周りのものを見渡すと、センサに関連するものであふれています。だからこそ、そのしくみがわかると世の中の謎が解けていくようで面白く感じます。
本書では、身の回りの具体例を元にわかりやすく解説したり、興味をひく話題を盛り込んだりしています。挫折せず最後まで読めるだけでなく原理も理解できるので、初めてセンサに興味を持った人や一度でもセンサを難しいと思ったことがある人にオススメの一冊です。