[BOOKデータベースより]
本書は、実際に広く利用されているPID制御を現代制御論の立場で論じた。状態方程式と出力方程式でモデル化された多入力多出力システム(MIMOシステム)のPID制御をラプラス変換は用いず、すべて状態空間で解析を行う。伝達関数に基づく古典制御論ベースではなく、微分方程式に基づく現代制御論ベースで論じたPID制御論の新しいテキストである。
PID制御とは
システムの安定性理論
消散性と受動性の理論
LMIによる安定性とロバスト安定性解析
出力フィードバック制御
出力フィードバック制御器の最適化
古典的PID制御論
線形多変数システムのPID制御
線形多変数システムのP・SPR・D制御とP・SPR・D+I制御
PID制御器の最適化
アフィン非線形システムのPID制御
アフィン非線形システムのP・SPR・D制御とP・I・SPR・D制御
現代制御論の視点からPID制御を解説!
本書はフィードバック制御の定番であるPID制御を、伝達関数で表現する古典制御ではなく、状態方程式に基づく現代制御の視点から解説したものです。
従前より、化学プラントや電力プラントといったシステムにおける制御では古典制御に基づくPID制御が用いられ、入出力の関係のみから見るシンプルさから今でも多くのシステムでPID制御が用いられています。しかしながら、古典制御では入出力が1対1のシステムしか記述できず、また入出力の関係のみから見るため、理論的に詳細な解析が困難であるという問題があります。そのため、複雑化の進むロボットシステムや要求の厳しいシステムでは現代制御やロバスト制御が用いられています。
本書は今も広く用いられているPID制御を現代制御の視点から解説することで、より詳細かつ複雑な解析を行うための知識を提供します。高度かつ理論的に、具体的に制御器に落とし込むことができ、実際に応用可能な制御理論を紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フィードバック制御理論
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2013年11月発売】























