[BOOKデータベースより]
1章 コンピュータの原理
2章 情報の基礎理論
3章 ハードウェア構成
4章 ソフトウェア構成
5章 コンピュータシステムと情報セキュリティ
6章 知識情報処理
7章 人工知能
8章 ビッグデータ
9章 マネジメント
現代的な「情報リテラシー」と「情報技術」の基本が身に付く。
これまでの「理工系情報学科の入門書」としての基礎知識は踏まえた上で、「Python」の紹介、「人工知能(AI)」「ビッグデータの解析」の入門など、〈超スマート社会〉を見据えた「コンピュータ概論」の入門書。
コンピュータの原理から、基礎となる理論、「n進数」などの情報数理、ネットワーク技術、AI、ビッグデータ処理の基本までをコンパクトな内容にまとめ、わかりやすく解説(各章末に演習問題掲載)。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2030半導体の地政学 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】