[BOOKデータベースより]
第1部 基礎編:多義性の基本的問題(語の多義性;多義性とコンテキスト)
第2部 実践編:多義語分析の実践(多義語の分析1―語彙意味論的アプローチ;多義語の分析2―認知意味論的アプローチ;多義語の分析と語用論)
第3部 応用編:意味変化の要因を探る(語義の歴史的変化とその事例;借入語にみる意味変化)
語用論の中心課題である,言語表現とコミュニケーションの場の解明,特に意味伝達のプロセスを解明するシリーズ。第1巻では,意味理論,語用論理論をもとに語の多義性を分析し,歴史的意味変化や,借用の過程で生じる意味変化を扱う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 脱ダラダラ習慣!1日3分やめるノート
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2025年02月発売】