この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本当は面白い「微分・積分」
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年02月発売】
- 理工系のための微分積分 改訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- ベクトル解析の基礎 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年02月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ微分方程式を学ぶのか
[日販商品データベースより]微分方程式を学ぶための言葉
変数分離形と同次形
1階線形微分方程式
完全微分方程式
積分因子
定係数線形微分方程式(1)・同次解
定係数線形微分方程式(2)・非同次解
行列の指数関数(1)・定義と性質
行列の指数関数(2)・対角化による計算〔ほか〕
理学・工学・経済学などの基礎教養である常微分方程式を丁寧な解説と具体例と共に学ぶ。〔内容〕なぜ微分方程式を学ぶのか/微分方程式を学ぶための言葉/変数分離形・同次形/一階線形微分方程式/完全微分方程式/対角化による計算/他