重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
NOISE 上

組織はなぜ判断を誤るのか?
NOISE

早川書房
ダニエル・カーネマン オリヴィエ・シボニー キャス・R.サンスティーン 村井章子 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2021年12月
判型
四六判
ISBN
9784152100672

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

行動経済学の創始者カーネマンらが提言する、新しい意思決定論!組織やシステム内で生じる判断のばらつき、「ノイズ」。個人のバイアス(認知の偏り)と比べて見過ごされがちだが、時に甚大な悪影響を及ぼす。保険料の見積もりや企業の人事評価、医師の診断や裁判の判決など、均一な判断を下すことが前提とされる組織においてノイズが生じるのはなぜか?そしてノイズを減らすために私たちができることは何か?生産性の向上と社会的公平性の実現に向けて、行動経済学の第一人者たちが真に合理的な組織のあり方を描く。

二種類のエラー
第1部 ノイズを探せ(犯罪と刑罰;システムノイズ ほか)
第2部 ノイズを測るものさしは?(判断を要する問題;エラーの計測 ほか)
第3部 予測的判断のノイズ(人間の判断とモデル;ルールとノイズ ほか)
第4部 ノイズはなぜ起きるのか(ヒューリスティクス、バイアス、ノイズ;レベル合わせ ほか)

[日販商品データベースより]

保険料の見積りや企業の人事評価、また医師の診断や裁判など、均一な判断を下すことが前提とされる組織において判断のばらつき(ノイズ)が生じるのはなぜか? フェアな社会を実現するために、行動経済学の第一人者たちが真に合理的な意思決定のあり方を考える

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マンキューマクロ経済学 1 第5版

マンキューマクロ経済学 1 第5版

N.グレゴリー・マンキュー  足立英之  地主敏樹 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年01月発売】

マンキューマクロ経済学 2 第5版

マンキューマクロ経済学 2 第5版

N.グレゴリー・マンキュー  足立英之  地主敏樹 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2024年01月発売】

イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方

イノベーションの経済学 「繁栄のパラドクス」に学ぶ巨大市場の創り方

クレイトン・M.クリステンセン  依田光江 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年06月発売】

エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上

エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上

アンドリュー・B.エーベル  ベン・S.バーナンキ  ディーン・クラウショア 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2024年09月発売】

エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下

エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下

アンドリュー・B.エーベル  ベン・S.バーナンキ  ディーン・クラウショア 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント