重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
「J演劇」の場所

トランスナショナルな移動性へ

東京大学出版会
内野儀 

価格
7,480円(本体6,800円+税)
発行年月
2016年09月
判型
A5
ISBN
9784130802178

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 現代アメリカ演劇研究の地平―モダン・ドラマとパフォーマンス(二〇世紀アメリカ演劇をマッピング/ザッピングする―その“始まり”と“終わり”をめぐって;オニールを読み直せるか?―モダン・ドラマとユージン・オニール;リベラル悲劇の顛末―アーサー・ミラーのために ほか)
第2部 J演劇を理論化する―“九・一一”のあとに(J演劇をマッピング/ザッピングする―二〇〇五;身体論から「身体」へ;松尾スズキからチェルフィッチュへ―“九・一一”以降の演劇の言葉 ほか)
第3部 グローバリゼーションにまみれて(「グローバリセーションは身体に悪い」―トランスナショナルな埒外で共振するポストヒューマンな身体について;ヴァーチャルに行く―クリティカル・アート・アンサンブルのポリティクス;ジュディス・バトラーへ/から―アメリカ合衆国における演劇研究の「不幸」をめぐって ほか)

[日販商品データベースより]

世界の現代演劇の文脈に占める、特異で、凡庸で、閉塞した、しかし可能性に満ちた「J演劇」。小劇場ブーム以降から現在にいたる日本の現代演劇が抱える、閉塞感とこれからの可能性について論じた現代演劇論。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 森羅万象を統べる者 4

    森羅万象を統べる者 4

    水月紗鳥 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2013年10月発売】

  • 未来志向の大学入試デザイン論

    未来志向の大学入試デザイン論

    川嶋太津夫  スーザン・アルバーティン  ジム・ローリンズ 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2022年03月発売】

  • へなちょこ日記

    へなちょこ日記

    へなちょこ・しゅん 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2008年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント