この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス文化入門 新版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年05月発売】
- 世界サブカルチャー史 欲望の系譜アメリカ70〜90s「超大国」の憂鬱
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
- ルクセンブルクを知るための50章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
- 騒乱、混乱、波乱!ありえない中国
-
価格:880円(本体800円+税)
【2014年11月発売】
- アーバンソウルズ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 草の根から中国を理解する
[日販商品データベースより]第1章 「譲らない」理由―農民の行動ロジックの変遷
第2章 「つながり」から「まとまり」へ―村落ガバナンスとその資源
第3章 社会主義農村の優等生―山東果村
第4章 出稼ぎと公共生活の簡略化―江西花村
第5章 人材流出と資源獲得―貴州石村
第6章 小さな資源の地域内循環―甘粛麦村
第7章 比較村落ガバナンス論
終章 草の根からの啓示
中国を理解するうえで欠かすことのできない農村に深く分け入り,懐深い社会の実像に迫る真正の中国社会論.長期にわたるフィールドワークをもとに村落の営みを生き生きと描き出し,ロシアやインドとの比較を通してその特徴も浮き彫りにする.「悲惨な農村」というステレオタイプのイメージを超えた,逞しく自由な姿が明らかに.