重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
和の国富論

新潮社
藻谷浩介 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2016年04月
判型
B6
ISBN
9784103353720

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

なぜ日本人は競争するほど生産性が落ちるのか。経済再生の鍵となる「和力」とは何か。地域再生の現場から生まれた非競争の成長戦略。

内容情報
[BOOKデータベースより]

企業統治は、「ガバナンス強化」より「家業化」せよ。農林漁業は、「効率化」より、「需要高度化」を目指せ。地方創生は、「雇用」よりも「営業生活権」の確保で。リーダーは、「進学校」より「崩壊学級」で錬成せよ。老後不安は、「特養増設」より「看取り合い」で解消へ。日本国民は、「参勤交代」で都会と田舎を往還せよ。日本経済を再生せる6か条。

第1章 「林業」に学ぶ超長期思考…速水亨(速水林業代表)
第2章 「漁業」は豊かさを測るモノサシである…濱田武士(漁業経済学者)
第3章 「空き家」活用で日本中が甦る…清水義次(都市・建築再生プロデューサー)
第4章 「崩壊学級」でリーダーが育つ…菊池省三(元小学校教師)
第5章 「超高齢社会」は怖くない…水田惠(株式会社ふるさと代表取締役社長)
第6章 「参勤交代」で身体性を取り戻す…養老孟司(解剖学者)

[日販商品データベースより]

なぜ競争しているのに生産性が落ちるのか。どうすれば市場原理と多様性・持続可能性が両立するのか…。地域再生の現場で繰り返される対話から、「和力」という鍵概念が浮上する。脱競争の成長戦略。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

デフレの正体

デフレの正体

藻谷浩介 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2010年06月発売】

里山資本主義

里山資本主義

藻谷浩介  日本放送協会 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2013年07月発売】

観光立国の正体

観光立国の正体

藻谷浩介  山田桂一郎 

価格:902円(本体820円+税)

【2016年11月発売】

金融緩和の罠

金融緩和の罠

藻谷浩介  河野竜太郎  小野善康 

価格:836円(本体760円+税)

【2013年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 酔いどれ探偵/二日酔い広場

    酔いどれ探偵/二日酔い広場

    都筑道夫  北上次郎  日下三蔵 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2021年07月発売】

  • グリム姉妹の事件簿 2

    グリム姉妹の事件簿 2

    マイケル・バックリー  さんべりつこ 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2009年10月発売】

  • 韓国の囲碁はなぜ強い

    韓国の囲碁はなぜ強い

    鄭壽鉉  洪敏和 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2019年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント