- わからなくなってきました
-
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2000年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101463223
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうはそういう感じじゃない
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
- 牛への道
-
価格:605円(本体550円+税)
【1997年05月発売】
- セピア色のスケッチブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
9回裏、8点差のゲームが3点差に。2死満塁で絶好調の3番打者登場、緊迫した場面で、アナウンサーが発する「わからなくなってきました!」という叫び。この紋切り型発言って、いったいなんなのか?そして、世界で初めて提唱された「胴上げの日常化」とは?「鉄道模型マニア」のリアルな哀しみは…などなど、言葉の意外なツボを、小気味よくマッサージする脱力エッセイ、満載。
第1章 天の猿地の牛(距離はない・手をぱたぱたやる・東京の坂道;投げるに値する・親切・やさしくわかるコクヨの原稿用紙;がまんする人・確認しない人・タレントの人 ほか)
第2章 はじめに賢いものござる(サソリ;図書館の本;ネットサーフィン ほか)
第3章 読む人は幸いだ(まったいら―南伸坊『笑う哲学』;一人では絶対に帰れない―竹中直人『少々おむづかりのご様子』、小玉和文『スティル・エコー』;「なんか、あったから」―松田一郎・成田伝蔵『きのこの見分け方』 ほか)