- 「天皇機関説」事件
-
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087208788
[BOOKデータベースより]
「天皇機関説」事件は、この学説を主張する憲法学者の美濃部達吉への、天皇を崇拝する退役軍人や右派政治家の攻撃が発端となっている。一九三五年二月に始まり、約半年にわたる「機関説」排撃運動の中で、美濃部に対する政治的な弾圧が行われただけでなく、言論や学問の自由も奪われ、立憲主義が事実上停止した。その結果、「権力の暴走」を止める安全装置が失われ、日本は破局的な戦争へと突き進む。この事件は、社会がどのように「壊れて」いくのかを物語る昭和史の重要な分岐点である。現在の政治・社会状況との類似点の多さに戦慄が走る…!
第1章 政治的攻撃の標的となった美濃部達吉(貴族院の菊池武夫が口火を切った美濃部攻撃;美濃部攻撃の陰の仕掛け人・蓑田胸喜 ほか)
第2章 「天皇機関説」とは何か(天皇機関説と天皇主権説(天皇神権説);上杉慎吉と美濃部達吉の「機関説」論争 ほか)
第3章 美濃部を憎んだ軍人と右派の政治活動家(「陸軍パンフレット」に対する美濃部の批判;軍人勢力各派は「機関説問題」にどう反応したか ほか)
第4章 「国体明徴運動」と日本礼賛思想の隆盛(次第に追い詰められた岡田啓介首相;急激に力を持ち始めた「国体」というマジックワード ほか)
第5章 「天皇機関説」の排撃で失われたもの(窮地に立った岡田内閣と第二次国体明徴声明;天皇機関説事件から二・二六事件へと通じた道 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そこから青い闇がささやき
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
- 太平洋戦争秘史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
- 沈黙の子どもたち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- The Complete Story of Sadako Sasaki
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
- 太平洋戦争期の物資動員計画
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2016年12月発売】
安倍政権の暴走により、立憲主義の崩壊が叫ばれているが、戦前にも事実上の機能停止に陥ったことがあった。この事件以後、日本は破局的な戦争へと向かう。現在とのあまりの類似点に戦慄を覚える一冊。