- ナビゲーション
-
「位置情報」が世界を変える
集英社新書 0655B
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2012年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087206555
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- データサイエンスはじめの一歩
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
自らの現在位置を確認し、目的の場所がどこにあるのかを把握し、どうすれば効率的にそこに辿り着けるのかを知る―。古来、「位置情報」は、人類にとってきわめて重要な問題であった。そのために、今も多くの人々の献身的な努力が積み重ねられている。羅針盤に頼った大航海時代から、航空機やロケット出現の時代を経て、カーナビやスマートフォンへといたる歴史には、人類の驚くべき知恵と工夫が蓄積されている。我々に多大な恩恵を与え、今なお発展し続けているナビゲーションについて、具体例を挙げつつ分かりやすく論じる。
第1章 大航海時代の幕開きと地球球体説の実証
[日販商品データベースより]第2章 精密海洋時計の開発とイギリスの七つの海の制覇
第3章 ロランの開発とパックスアメリカーナ
第4章 慣性航法システム及びGPSの開発
第5章 ナビゲーションの現在と将来
第6章 人類は技術開発の進歩についていけるのか
羅針盤に頼った大航海時代から、航空機やロケットを経て、カーナビやスマートフォンに至る、ナビゲーションをめぐる驚愕の歴史。現在位置を知るという難問に取り組んだ人々のドラマを描く。