ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
集英社新書 0488C
集英社 鈴木英生
点
二〇〇八年、未曾有の『蟹工船』ブームが巻き起こった。この現象は、若年貧困層らが抱く不満や、連帯への渇望を表しているのだろうか?また、巷に蔓延する閉塞感と八〇年前のプロレタリア文学の世界をつなぐバトンの在り処とは?本書は、一九七五年生まれ“ロスト・ジェネレーション”(失われた世代)のジャーナリストが、戦後の新左翼運動とその周辺を描いた文学を紹介しつつ現代の連帯を模索した、注目作である。キーワードは―「自分探し」。
第1章 『蟹工船』、希望は戦争第2章 新左翼前史 戦前〜五〇年代第3章 黎明期から六〇年安保へ 五八〜六五年第4章 頂点叛逆する全共闘 六一〜六九年第5章 自己否定解体する全共闘 六八〜六九年第6章 極北内ゲバとその果てへ 六九〜七三年第7章 自己否定から少数者の運動へ 七四年〜現在第8章 「消滅」した新左翼 七八年〜現在終章 ある意味では、新左翼の復権?
文学で読む「学生叛乱」の時代と、その精神の行方。団塊ジュニア、いわゆるロスト・ジェネレーションに属するジャーナリストが、戦後の新左翼運動とその周辺を描いた文学を紹介しつつ、現代の連帯を模索した注目作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
鈴木直
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮下規久朗
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年10月発売】
キム・ローレンス 山本翔子
価格:730円(本体664円+税)
【2023年11月発売】
岡田日郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1997年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
二〇〇八年、未曾有の『蟹工船』ブームが巻き起こった。この現象は、若年貧困層らが抱く不満や、連帯への渇望を表しているのだろうか?また、巷に蔓延する閉塞感と八〇年前のプロレタリア文学の世界をつなぐバトンの在り処とは?本書は、一九七五年生まれ“ロスト・ジェネレーション”(失われた世代)のジャーナリストが、戦後の新左翼運動とその周辺を描いた文学を紹介しつつ現代の連帯を模索した、注目作である。キーワードは―「自分探し」。
第1章 『蟹工船』、希望は戦争
[日販商品データベースより]第2章 新左翼前史 戦前〜五〇年代
第3章 黎明期から六〇年安保へ 五八〜六五年
第4章 頂点叛逆する全共闘 六一〜六九年
第5章 自己否定解体する全共闘 六八〜六九年
第6章 極北内ゲバとその果てへ 六九〜七三年
第7章 自己否定から少数者の運動へ 七四年〜現在
第8章 「消滅」した新左翼 七八年〜現在
終章 ある意味では、新左翼の復権?
文学で読む「学生叛乱」の時代と、その精神の行方。団塊ジュニア、いわゆるロスト・ジェネレーションに属するジャーナリストが、戦後の新左翼運動とその周辺を描いた文学を紹介しつつ、現代の連帯を模索した注目作。