[日販商品データベースより]
作文がうまくなるための作戦が満載。ちびまる子ちゃんの楽しいマンガを読みながら、作文力が自然と身に付く。自分の考えを正確に文章で表現できるようになる。日記、読書感想文ほか、中学入試問題にも対応。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもと文学 増補新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- ちびまる子ちゃんの読書感想文教室
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年07月発売】
- ちびまる子ちゃんの文法教室
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年04月発売】
- ちびまる子ちゃんの古典教室
-
価格:935円(本体850円+税)
【2014年02月発売】
- ちびまる子ちゃんの表現力をつけることば教室
-
価格:935円(本体850円+税)
【2009年10月発売】
作文が苦手な中学生の娘のために選びました。大好きなちびまる子ちゃんの本ならば、喜んで読むかなと思ったからです。
「文は短く。語感を使う。テーマを絞る。最後まで書く。辞書をひく。読み返す」といったように、文の作り方を、かなり具体的に解説してくれます。大人も勉強になりました。
巻末に、「中学入試問題にチャレンジ」という章がありました。200文字以内で説明するというもので、「結果を踏まえる。自分の体験を入れる」というアドバイスがありました。小学生でも高度なことを要求されるのだなとびっくりしました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】