- 新入社員、会議についていけません。
-
社会人を悩ませるビジネス用語集
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784054068995
[BOOKデータベースより]
コミット?シナジー?バッファ?リソース?それ全部、日本語で言ってくれ!!ビジネス用語に振り回される全社会人の味方です。
ア行のビジネス用語
カ行のビジネス用語
サ行のビジネス用語
タ行のビジネス用語
ナ行のビジネス用語
ハ行のビジネス用語
マ行のビジネス用語
ラ・ワ行のビジネス用語
ひろゆき氏推薦!「漫画で冗談のように描いてますけど、ガチで謎ビジネス用語を言う人は居ます。そして、謎ビジネス用語は通じるのが当たり前だと信じ込んで言ってきます。ちゃんと理解してるかさらっと目を通して確認したほうがいいですよ。」
本書をいち早くお読みいただいた方々から、嬉しい感想が届いています!
・いやー面白かった!新人の二人と部長には同情と共感しかない。
ビジネス用語の飛び交うシーンが漫画で描かれていて、次のページにその勘違い事例と正しい使い方が載っている。部長と新入社員の田中君が織りなす(天然)ボケに、山本さんの冷静なツッコミ、まるで漫才を見ているかのようだった。
・聞き慣れないビジネス用語に遭遇して、日本語で言った方が早いのに、と思ったことがある人なら間違いなく共感できます。ビジネス用語に翻弄される部下たちのドタバタが楽しくて、あっという間に読めました。
・爆笑マンガで笑い飛ばしてくれてありがとう!カタカナばっかりで意味がよくわからないなあ…って私もずっと思ってました!ネットの世界にもそういうのが溢れていて、誰にも聞けないし、みんな当たり前のように使っているから、知らない方がおかしいのかな、と声に出せなかったことがいっぱい。日本語でいえばわかります、は本当にその通り。
●新入社員あるあるを描いたマンガで共感することまちがいなし!
取引先からビジネス用語のシャワーを浴びて困惑する新入社員のよくある姿をマンガで紹介。「本日のアジェンダですが…」「イニシアチブをどうにぎるか…」。そんな言葉の意味をスマホで調べるたびに、「アジェンダって議題のことかよ!」「イニシアチブって主導権って意味だったんだ…」と、もやもやする新入社員の姿に共感できることまちがいなしです。あまりのわかりにくさにビジネス用語を撲滅しようとする新入社員も現れ…。
●イラストを楽しみ、共感しながら、ビジネス用語を学べる!
上司が発したビジネス用語を勘違いしたアホな部下が奇天烈な行動に…。そんな部下のアホさをイラストで楽しみながら、ビジネス用語を学ぶことができます。また、ビジネス用語に対する「毒舌」も収録!普段のお仕事で、ビジネス用語に対して「なんでそんなまわりくどい言い方するの?」ともやもやを感じている方も共感できる内容になっています。
●普段は耳にすることのないビジネス用語のコラムも充実!
まどろっこしいビジネス用語は日本だけではなく、海外にもあります。本書では、そんな海外のビジネス用語もイラストを交えて、楽しく解説しています。また、「がっちゃんこ」、「一丁目一番地」など、巷で話題のおっさんビジネス用語で、自身の「おっさん度」が診断できるコラムも収録しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 仕事が速い人があたりまえにやっていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年11月発売】
- 頭のいい人になる 具体・抽象ドリル
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年05月発売】
- ドイツ人のすごい働き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】


























