- 発達障害の子を育てる58のヒント
-
気持ちがラクになる!先輩ママの体験アドバイス
学研のヒューマンケアブックス
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784054058125
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 発達障害の子を育てる58のヒント 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 子どものウェルビーイングとムーブメント教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 吃音・難聴・読み書き障害の子へのICFに基づく個別指導
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
子育てで回り道や失敗を重ねているうちにわかってきた「子どもとの関係をスムーズにするコツ」園・学校・療育・家庭のそれぞれでのポイントを、母親である著者が大紹介!
第1章 乳幼児期の「もしかして」を大切に
[日販商品データベースより]第2章 学校や幼稚園・保育園とのかかわり
第3章 療育の効果を追求する
第4章 発達障害の診断をどう考えるか
第5章 子どもへのかかわり方
第6章 保護者が子どものためにできること
発達障害の子どもの母として、学校で学習支援をする支援者として、保護者が知っておきたい情報を凝縮。困っている子どもとの接し方、療育の考え方など、保護者と子どものためのアドバイスが気持ちをらくにする。