この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会運動の現在
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年01月発売】
- ディズニーランド化する社会で希望はいかに語りうるか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年07月発売】
- 気候変動政策の社会学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年07月発売】
- ケースで学ぶ異文化コミュニケーション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年09月発売】
- 社会学 新版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
自分が楽しければいい、という若者が周りにいたら、それは要注意です。“決められない若者”である可能性が大。そのままにしておくと、全体を考えた行動にならないからミスをする…、物事が中途半端で終わってしまう…、トラブルを抱えたときに適切な処理ができない…などということに。「優先順位」をつけることで、人生を豊かに歩く知恵がつきます。
第1章 優先順位をつけられない若者が増えた理由
[日販商品データベースより]第2章 なぜ若者たちは優先順位をつけることができないのか?―タイプ別事例と分析
第3章 優先順位がつけられないと、どうなるのか?
第4章 効率の良い仕事に必要なのは
第5章 優先順位はどうつけていくのか
第6章 人間のメカニズムを知ろう
資料編
増加する物事を決められない若者たち。「優先順位」をつけることで人生を豊かに歩く知恵か付く。メンタルトレーナーとして豊富な実績を持つ著者が、彼らを分析し、タイプ別に効果的脳力アップ法を提示する。