[BOOKデータベースより]
合格も、将来の夢も両方つかみ取る!12のキャリアカテゴリーから選ぶ。ぜーんぶ自己分析と将来ビジョン分析で解決できます!自己分析ワークつき。
巻頭対談 高校生になぜ自己分析が必要なのか
第1章 総合型選抜・学校推薦型選抜を知ろう(総合型選抜・学校推薦型選抜にチャレンジするには;総合型選抜と学校推薦型選抜で受験するには ほか)
第2章 総合型選抜・学校推薦型選抜を成功に導く志望理由書の基本を知る(志望理由書とは;志望理由書の書き方 ほか)
第3章 自己分析をして自分を知ろう[自己分析ワークつき](自分ってどんな人?自己分析とは?;自己分析で得られるもの ほか)
第4章 将来ビジョン分析をすれば「職業」と「学び」が結びつく(将来ビジョンを考える;「関わりたい仕事」別の12のキャリアカテゴリー ほか)
第5章 自己分析と将来ビジョン分析を活用した志望理由書(自己分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる;将来ビジョン分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる)
★★「自己分析」と「将来ビジョン分析」で、“合格”も“将来の夢”も両方つかみ取る!★★
著書10万部突破の推薦入試のプロと、相談実績1000回超のキャリアコンサルのプロが、
「自己分析」と「将来ビジョン分析」という今までにない切り口で推薦入試対策を解説。
「自分の強みがわからない」「志望理由が弱い」「将来像が見えない」
などの悩みを解決し、“自分らしい”志望理由書を書く方法がわかります。
自分の特徴を整理する【自己分析ワーク】付。
総合型・学校推薦型入試を目指す高校3年生はもちろん、
これから準備を始めたい1・2年生にも役立つ一冊です。
〈もくじ〉
第1章 総合型選抜・学校推薦型選抜を知ろう
・ 総合型選抜・学校推薦型選抜にチャレンジするには
・総合型選抜と学校推薦型選抜で受験するには
・総合型選抜と学校推薦型選抜を成功させるためには
第2章 総合型選抜・学校推薦型選抜を成功に導く志望理由書の基本を知る
・志望理由書とは
・志望理由書の書き方
・さまざまな志望理由書
・志望理由書は下ごしらえが大事
・自己分析と将来ビジョン分析を下ごしらえに活用する
第3章 自己分析をして自分を知ろう[ 自己分析ワークつき]
・自己分析ワークの使い方
・自分ってどんな人? 自己分析とは?
・自己分析で得られるもの
・自己分析を始める前に必要なこと
・自己分析スタート! 自分の特徴を書き出す
第4章 将来ビジョン分析をすれば「職業」と「学び」が結びつく
・将来ビジョンを考える
・「関わりたい仕事」別の12のキャリアカテゴリー
・キャリアカテゴリーをヒントに将来ビジョンを考える
第5章 自己分析と将来ビジョン分析を活用した志望理由書
・自己分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる
・将来ビジョン分析をヒントに合格志望理由書を仕上げる
―――――――――――――――――
実は私自身が、自己分析をまともにしないまま大人になり、
ずっと「本当は自分がやりたいことと、今やっていることって合っているのだろうか?」
という悩みを抱えながら30代ぐらいまで生きてきてしまった人間なのです。
ですから、「私のような苦い経験をする人を少しでも減らしたい!」という強い思いがありました。
(巻頭対談より 眞下みのり氏)
何かの決断をするために自己分析をして、「自分は何者か」を考えることは、
前進するための大きなヒントになりますよね。
だから、読者の皆さんが前進するために、
本書を「自分を知る手段」としても活用してもらえたらいいなと思います。
(巻頭対談より 和田圭史氏)
――――――――――――――
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プランブロック式ゼロから理系難関大学に合格できる戦略的学習計画法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】






















