[BOOKデータベースより]
石像からあらわれた雪気の話にショックをうけ、それぞれの力とむかいあう千里たち。子どもたちのようすに不安を感じ、なにがあったのか、さぐろうとする真行。うちすてられた庵を秘密基地にしてはじまったトレーニング。白烏神社に伝わる謎の核心がついにあかされる。ますます快調、ジャンル無用のエンターテイメント。
[日販商品データベースより]めざめた力をコントロールするためにトレーニングを始める千里たち。そしてついに、だれも想像していなかった謎があかされる…。佐藤多佳子の長編エンターエイメントシリーズ第3巻。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 透明なルール
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 科学でナゾとき!黄金のヘビ事件
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
- 5年1組ひみつだよ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年08月発売】
- 科学でナゾとき!星空キャンプ事件
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- うちのキチント星人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
忙しい日々のなか、一週間ほどで3冊読んでしまいました。もうドップリ。
現代青い鳥以上、ラノベ未満といった感じ。
独特の文法を持つ文章は読みづらく、また子供たち全員の背景や心情を描きだす手法に、薄く伸ばしている印象を受けた。キャラをたたせる最近の傾向を思いました。
ということは、文学読みには違和感あっても、流行本しか読めない子には入りやすいかも。
そんな風に言いながらも、ドップリ底まで沈んでしまう。
この手の話をずいぶん読んできたので、着地点を想像しながら読んでいたわけですが、3巻ラストでひっくり返されました。
御祭神(現人神)がコールドスリープとな?!
和風ファンタジーから和風SFへ。ここが転機ですかね。
次巻で蘇るのでしょうか、コールドスリープで?!
軽いテイストで実力を感じさせる世界を楽しめるので、忙しい子にもいいかもね。 (てぃんくてぃんくさん 40代・奈良県 女の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】