[BOOKデータベースより]
「子どものころからナメクジを好きだったわけでも、興味をもっていたわけでもありません」ぐうぜんからはじめたナメクジの研究。残念ながら、多くのひとに好かれている生きものではない「ナメクジ」。でも、だからこそ、まだだれも知らない秘密がいっぱい!小学校高学年から。
ナメクジ研究者の子ども時代
ナメクジ図鑑
ナメクジってどんな生きもの?
チャコウラ研究始動!
博士課程へ
あたらしい外来種、登場
子どもたちの身近にいる生きもののひとつ、「ナメクジ」。残念ながら、たくさんの人に好かれている生きものではないかもしれません。でも、だからこそ、まだ誰も知らない秘密がいっぱいです!
偶然の出会いからナメクジを研究しはじめた著者による、ナメクジのおもしろい世界。どうやってナメクジの研究者になったかにはじまり、オープンサイエンスを生物調査に活用した「ナメクジ捜査網」、ナメクジとはいったいどんな生きものなのかまで、これまでの研究をたどりつつ、謎に迫ります。
「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。