[BOOKデータベースより]
その駄菓子屋は、ふたたびねらわれる。「『銭天堂』の菓子を食べた人間で、こういう能力をもった者を見つけたら、わたしのところにつれてきてほしい。言葉たくみにさそいだせればいいが、もしだめだったら、力ずくでさらってきてくれ」六条教授の言葉に、さすがに蔵木は顔をひきつらせた。「さらってこいって…なにをするつもりです?」。小学校中学年から。
[日販商品データベースより]ついに六条教授の新たな計画が始動する! 銭天堂に研究所を破壊された六条は、そのときの怪我から快復し、紅子への復讐プランを練り上げた……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふしぎ駄菓子屋銭天堂 吉凶通り 3
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- ふしぎ駄菓子屋銭天堂 吉凶通り 1
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- ふしぎ駄菓子屋銭天堂 吉凶通り 2
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- にゃははな毎日
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- アニメ版 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ドクターラムネキット
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
執念深い六条教授の話が、今回も続いています。
銭天堂で買ったお菓子を上手く使えるかどうかは本当に運次第。
ただ、六条教授の場合は自分の意志ではないので、そこだけは同情の余地がありますが・・・
何というかここまで執念深いのが、怖いですね・・・
お菓子があろうとなかろうと、結局自分の行いは自分次第なのだと、ちょっと考えさせられます。(hime59153さん 50代・三重県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】