- 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 1
-
考える力
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2013年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784036231102
[BOOKデータベースより]
「発想の図」「順番の図」「原因と結果の図」「比較の図」「まとめの三角」をつかって考えよう。小学校高学年から。
1章 「考える図」をつかってみよう(計画をたてよう―「発想の図」「順番の図」;宿題をいつするか考えよう―「原因と結果の図」「比較の図」 ほか)
2章 「考える図」を組み合わせよう(自己紹介しよう―「発想の図」「まとめの三角」;自分にむいている仕事はなんだろう―「発想の図」「比較の図」 ほか)
3章 「考える図」で自分の考えをまとめよう(気持ちを意見にしよう―「発想の図」「まとめの三角」;いい理由、よくない理由を見わけよう ほか)
4章 いろいろな考え方(教室をきれいにしよう―「考える木」;たくさんアイデアをだそう―「ブレインストーミング」 ほか)
コミュニケーションのためにも大切な、ロジカルシンキング。計画を立てる時、自分の考えを人に伝える時、どんなふうに考えればいいか。本書では、「考える図」をつかってロジカルシンキングを身につける。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校 行きたくない
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 3
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年04月発売】
- 思考力・構成力・表現力をきたえるはじめてのロジカルシンキング 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年04月発売】
- 読書をする子は〇〇がすごい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年05月発売】
- 情報資源組織論 第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年08月発売】
計画をたてるとき、自分の考えを人に伝えるとき、どんなふうに考えればいいか。5つの「考える図」で、たのしく考えよう。小学校高学年向。