- バリアフリーの本 10
-
「障害」のある子も“みんないっしょに”
「障害」ってなんだろう?
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784035433002
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ちびまる子ちゃんのお金の使いかた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- みんなが知りたい!日本の甲冑のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- みんなが知りたい!世界遺産
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年05月発売】
- ADHDといっしょに! 自分の強みがわかって自信がつく60の楽しいワーク
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
あなたは、「障害」ってなんだろう?と考えたことはありませんか。この本では、「障害」や「障害のある人」についていろいろと考えてみましょう。全巻のさくいん付き。
障害は、不自由であっても不幸ではない
[日販商品データベースより]バリアフリー…障害を感じさせない社会づくり
いっしょにいたい、話したい
障害は、すベての人の問題
自分のことは、自分できめる
自分が住みたいところで暮らしたい
障害のある子とともに
ともにはたらくこと、ともに生きること
権利を守る…子どもの権利条約
十二月九日は、「障害者の日」です
戦争や貧困は、障害や差別を生みだします
障害を個々の人固有のものとしてではなく、環境との関係としてとらえるWHOの障害者観に立って、障害をやさしく説明する写真絵本。