[BOOKデータベースより]
あなたは、「点字」を知っていますか?点字は、目の見えない人の文字です。点字は、いつ・どこで・だれがつくりだしたものでしょうか?あなたは、点字が読めるようになったらいいなと思いませんか。
身のまわりの点字をさがしてみましょう
点字の歴史
指先は人体のなかでもっとも敏感
点字のしくみ
点字の文のきまり
点字を読んでみましょう
点字を書いてみましょう
視覚障害者をとりまく読書環境
絵本、そして点字との出会い
コンピューターを利用する
「点字があったから」―竹下弁護士の活躍
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ちびまる子ちゃんのお金の使いかた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- みんなが知りたい!日本刀のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- すみっコぐらしといっしょに学ぼう よのなかのルールとマナー
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年12月発売】
- すみっコぐらしといっしょに学ぼう きもちを伝えるコミュ力アップのコツ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年05月発売】




























点字って、駅や町、色んな商品と、けっこう身近なところにあるにもかかわらず、まったく興味を抱かなかった自分にびっくりしました。
なるほどー。思ったよりシンプルで、読めるかも!って新しい言葉を知る喜びがありました。
点字の本を作るのにはものすごく労力がかかることが分かったけれど、この本があったからこそ世界が広がった人がいるのかと思うと、作ってみたいな…って興味がでてきますね。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子9歳、女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】