[BOOKデータベースより]
町外れの工場ではたらくのは、たくさんのねこたち。のらねこもかいねこもいっしょになって、毎日、町にふく風をつくり、大きなタンクからおくりだしています。年に一度、大そうじの日があったり、ちょっとあやしい工場見学のお客さまをむかえたり、工場の毎日はそれはそれは大いそがし。さて、きょうはどんな風ができるでしょう…?小学校中学年から。
[日販商品データベースより]町外れの工場ではたらくのは、たくさんのねこたち。のらねこもかいねこも一緒になって…。「風つくり工場」を舞台に、大掃除の日や、工場見学のあやしい客のことなど、毎日の1コマを楽しく描いたお話を3つ収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこの風つくり工場
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年04月発売】
 
- ないしょのおかたづけ
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
 
- チョコレートタッチ
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
 
- あやしの保健室2 2
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
 
- あやしの保健室2 1
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年03月発売】
 


























ねこたちが人間に内緒で風を作っている工場では、毎日さまざまなことがおこります。年に一度の大掃除や、工場見学に来たあやしいねこたちの話など3話収録。