この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うちゅう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- コンクリート壁のスズメ団地
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年03月発売】
- アニマルアイズ 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2002年03月発売】
- ツキノワグマ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の森に、どんな生きものが、どのようにくらしているか、知っていますか。この本では、森でくらす鳥や動物を、無人で撮影できるデジタル・ロボットカメラで追いました。人間に通学路があるように、動物たちにも、毎日とおる道があります。それを「けもの道」といいます。たくさんの動物たちが、この道をつかっています。動物たちが踏みかためてつくる道、渓流の飛び石づたいの道、人間がとおる登山道や車道など、「けもの道」には、いろいろあります。「けもの道」を、山の頂からふもとまで、じっくり観察することによって、わたしたちがふだん知ることのない、動物たちのいきいきとしたくらしがみえてきます。小学中級から。
1 山の上のけもの道
[日販商品データベースより]2 山道のけもの道
3 倒木のけもの道
4 けものがつくるけもの道
5 渓流のけもの道
6 人里のけもの道
人間に通学路があるように、動物たちにも毎日通る道「けもの道」がある。動物たちが踏みかためてつくる道、渓流の飛び石づたいの道、登山道や車道など色々な「けもの道」を、デジタル・ロボットカメラで追った1冊。