[BOOKデータベースより]
いらっしゃいませ、こちらはおばけやでございます。といいましても、おばけをうっているわけではありません。当店のおばけが、おるすばんや、おつかい、あかちゃんのおもり…といったちょっとしたおてつだいから、人間にはできないような大きなしごとまで、なんでもおひきうけいたします!さあ、なにか、ごそうだんはございませんか…?小学校低学年から。
[日販商品データベースより]おばけを貸し出すお店「おばけやさん」の主は小学生の男の子、たもつ。ちょっとした頼みから大きな仕事まで、「おばけや」のおばけが引き受ける…。ゆかいなおばけが活躍する物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
お薦めされていたので図書館で
借りてくると、小2の息子が
「ぼくこれ、5巻だけど学校の図書館で借りて読んだことがあるよ」
と言っていました。
1巻からじゃなくて、5巻から読むことに何の抵抗もない
息子に驚きつつ、1巻を読むと
5歳児も8歳児もケラケラ笑いながら
楽しんでいました。
2部構成で、途中コマ割りの漫画もあり、
いろいろ工夫されています。
今後親がどういう形で出てくるのか
気になります。(まことあつさん 30代・東京都 男の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】