[BOOKデータベースより]
うみべのともだちへ ゆきがとけて、はるがきたよ!とざんれっしゃにのって、ハイキングにでかけませんか。おべんとうをつくって、きみがくるのをたのしみにまってます。やまのふもとのともだちより。などの手紙からなる絵本。小学校中学年から。
[日販商品データベースより]うみべのともだちへ。ゆきがとけてはるがきたよ。おべんとうをつくってきみがくるのをまってます…。友だちどうしのお手紙のやりとりが集まった。読んだあとに、誰かに手紙が書きたくなるような、暖かい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リトル☆バレリーナ 夢色ときめきストーリー☆3つ SP2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- リトル☆バレリーナ きらめきストーリー☆3つ SP1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- ノラネコぐんだんと海の果ての怪物
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年05月発売】
はるばる神田まで行って友人と自分に買いました。
工藤ノリコさんは大好きな作家の一人ですが、
まさに真骨頂だと思います。
☆10個つけたいくらいです。
癒されるというか、心が豊かになるというか、
世の中がいとおしくなるのです。
私は、「光の朝のともだち」と「月の夜のともだち」の
往復書簡に心を奪われました。
お互いに「会うことのできないだいすきな」ひと・・・。
何人かが私の中にもいます。
「小さいときの自分」もそうかな。
たとえ出さなくても、手紙を書くことはきっと自分にとって
意味があると思います。
それと、「宇宙のタコちゃん」と「地球のともだち」の
「なんて書いてあるのかよめなかったけど、だいたいわかったよ。」
・・・泣ける。(ちうやかなさん 40代・北海道 男の子15歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】