[日販商品データベースより]
植林活動をきっかけに、8年にわたりネパールの農村で撮影活動を行った著者。「大好きなもの、なぁに」。ネパールの小さな村の子どもたちに聞くと…。どこか懐かしい風景の中に、子どもたちの笑顔が広がる写真絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超ビジュアル!日本の城大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- まんが日本の歴史大事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 超ビジュアル! 最強戦国武将No.1決定戦
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
正直、最初「だいすきなもの」として、
空や土が出てきて、衝撃を受けました。
恐らく、息子や日本の子どもに尋ねたら
きっと自分のお気に入りのおもちゃが出てくるのでは
ないでしょうか。
この穢れのない答えがでるのは、
ネパールだから?
日本だから?
育て方?
いろいろ考えさせられました。
もちろん、花や空や虫も大好きな息子や私も、
「だいすきなもの」を聞かれたら、
物質的な物や人の名前が出てしまうのでしょうが、
こういう考え方もあるんだと
気づかせてもらったような気がします。(まことあつさん 30代・東京都 男の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】