- ノンタンいたいのとんでけ〜☆
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784032171709
[BOOKデータベースより]
ノンタンがいじわるして、タータンがころんじゃった。あ〜んあ〜んいたいいたい!でもノンタンは…「こんなのへっちゃらさ。いたいのいたいのあっちのおやまにとんでけ〜」。
[日販商品データベースより]ノンタンが意地悪をして、タータンが転んで大泣き。でもノンタンは「こんなのへっちゃらさ。痛いの痛いの、あっちのお山に飛んでけ〜」。飛んでいった「痛いの」はいったいどこへ…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノンタンもぐもぐもぐ
-
価格:660円(本体600円+税)
【1987年08月発売】
- ノンタンがんばるもん
-
価格:880円(本体800円+税)
【1998年07月発売】
- ノンタンでかでかありがとう
-
価格:770円(本体700円+税)
【2006年07月発売】
- ノンタンしゃっくりひっくひく
-
価格:770円(本体700円+税)
【1996年07月発売】
- ノンタンこちょこちょこちょ
-
価格:660円(本体600円+税)
【1987年12月発売】
「これぼくのあかいじどうしゃ。タータンはのっちゃだめ!」妹のタータンにいじわるして、突き飛ばしちゃったノンタン。でも、ころんで泣いている姿にちょっと責任を感じたみたいです。「いたいの いたいのタータンのいたいのあっちのおやまへとんでけー☆!」魔法のことばで「いたいの」を飛ばしてあげます。ところがところが。突然「いたいの」が「ぺちゃっ」とくっついた山や海が怒って、タータンを食べようとしたから大あわて。あっちこっちに「いたいの」を飛ばすドタバタぶりはノンタンの真骨頂です。山や海が怒ったところはちょっと大きな声を出したり、どきどきするシーンは小さな声でじっくりためたり、メリハリをつけて読んであげてくださいね。登場人物たちの豊かな表情も手伝って、子どもたちもハラハラドキドキ、あっという間に物語にひきこまれてしまいます。そしてもうひとつ。ときどきいじわるもしちゃうけど、やっぱりタータンがとっても大事。そんなノンタンのお兄さんぶりも魅力です。子どもらしい乱暴さや短気さまでリアルに描かれているので、もうすぐ弟妹がうまれるお子さんはもちろんですが、第二子をむかえる予定のお母さんお父さんにとっても、いい予習になりそうですよ。
(絵本ナビライター 三木文)
転んでしまったノンタンの妹“タータン”。
ノンタンがタータンの足の痛みを飛ばすために
「いたいのいたいの とんでけー!」
と必死に叫ぶ姿が可愛いお話です。
最後の展開がすごくいいですね。
娘が大好きなお話で何度も読んでいます。
実際に「いたいの とんでけー!」
と実践していますが、娘の効果は無いに等しいです。
(ななひよママさん 30代・大阪府 女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】