- いたいいたいはとんでいけ
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1977年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784031120203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたのからだをだいじにするほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 「読解力」がぐんぐん伸びる名作おはなしれんしゅうちょう 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- はじめて読む外国の物語 2年生
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- はじめて読むがいこくの物語 1年生
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 4〜7歳 名作おはなしドリル にほんむかしばなし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
昔から聞いた事のある様なフレーズを、松谷みよ子さんと色々な作家さんが組んで絵本にしたシリーズ。「いたいいたいのとんでいけー」唄う様に、語りかける様に読める絵本が読んでいる方も楽しく、赤ちゃんの耳にも心地良いのです。泣いてる子も思わず一緒に絵本を覗き込んで・・・。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
私は「いたいのいたいの」と言います。地域によって言い方が違うんですね。小さな子がけがをしたときは、このお話をしてやると、きっと機嫌がよくなります。
うちの子も小さい頃から、擦り傷やこぶをよく作りました。そのたびに、この言葉をかけると、不思議と効き目がありました。
ちょっと機嫌がわるそうな女の子が、佐野さんらしいなとほほえましくなりました。「いたいにいたいのとんでいけ」は、心の傷にも効くのかな?なんて思いました。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】