- 伝説の編集者ノードストロムの手紙
 - 
                                
アメリカ児童書の舞台裏
Dear genius.偕成社
アーシュラ・ノードストロム レナード・S.マーカス 児島なおみ- 価格
 - 3,960円(本体3,600円+税)
 - 発行年月
 - 2010年12月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784030130500
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 聖マグダレナ・ソフィア・バラ
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年05月発売】
 
- バク夢姫のご学友
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年07月発売】
 
- 大おばさんの不思議なレシピ
 - 
										
										
価格:880円(本体800円+税)
【2014年07月発売】
 
- ときめき虹色ライフ 1
 - 
										
										
価格:748円(本体680円+税)
【2024年04月発売】
 
- ときめき虹色ライフ 2
 - 
										
										
価格:770円(本体700円+税)
【2024年09月発売】
 


























[BOOKデータベースより]
『おやすみなさいおつきさま』『おやすみなさいフランシス』『かいじゅうたちのいるところ』など、今も世界中で読まれているアメリカ発の児童書がどんないきさつで生まれたのか、編集者でなければ知らないその誕生秘話。
1937年から1952年(ローラ・インガルス・ワイルダー;ジョルジュ・デュプレ;マーガレット・ワイズ・ブラウン ほか)
[日販商品データベースより]1953年から1966年(モーリス・センダック;マインダート・ディヤング;ローラ・インガルス・ワイルダー ほか)
1967年から1982年(ドリス・K・ストッツ;メアリ・シュトルツ;ウィリアム・ペン・デュボア ほか)
『おやすみなさいおつきさま』『かいじゅうたちのいるところ』…。今世界中で読まれ続けているアメリカ発の児童書が、どんないきさつで生まれたのか、作家と編集者でなければ知らないその誕生秘話を明かす。