- 時速33キロから始まる日本鉄道史
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784022646590
[BOOKデータベースより]
西欧から遅れること約40年。1872年に開業した新橋‐横浜間の表定時速は、わずか33キロだった。世界第一級の鉄道王国になるまでの変遷を、貴重な鉄道写真や地図、統計を用いて解説。「文学作品の登場人物は何等車に乗っていたか?」等、鉄道ファンならずとも楽しめる一冊。
第1章 鉄道開化物語
第2章 列車混雑物語
第3章 客車さまざま物語
第4章 列車等級物語
第5章 鉄路延伸物語
第6章 盛り沢山な熱海物語
第7章 列車快適化物語
第8章 鉄道無煙化物語
第9章 列車高速化物語
第10章 鉄道夢計画物語
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貨物列車のあゆみ 鉄道貨物の歴史と未来
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 世界鉄道文化史
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2022年05月発売】
- 鉄道高速化物語
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年02月発売】