大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
ルポ生殖ビジネス

世界で「出産」はどう商品化されているか
朝日選書 933

朝日新聞出版
日比野由利 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2015年06月
判型
B6
ISBN
9784022630339

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

代理母先進地のインド、タイ、ベトナムの現地で代理母、依頼者、仲介者、医師にインタビュー調査をした著者が、代理出産の現状と未来をリアルに描き出す。他人の子を代わりに産むこと、他人に子を産んでもらうこと…さまざまな境遇の人びとの生の声からは、変貌する社会の家族観や子ども観、さらに貧困問題や南北問題までが浮かびあがってくる。

序章 止まらない「出産」の商品化(グローバル化と日本;出産の商品化がもたらすもの ほか)
1章 搾取なのか恩恵なのか―インドの商業的代理出産と代理母たち(商業的代理出産の合法化と規制強化まで;商業的代理出産のプロセス ほか)
2章 膨張と収縮のはざまで―インドからタイへ、タイからネパール、メキシコへ(医療ツーリズムと不妊治療;ルールの欠如 ほか)
3章 最新の生殖テクノロジーと血縁概念―ベトナム(体外受精の導入と普及;禁止される代理出産 ほか)
4章 国内不妊患者と渡航治療(赴任患者の高齢化と「卵子の老化」;卵子提供への利用意思 ほか)
終章 出産の商品化のゆくえ(「利用する側」から見た生殖ツーリズム;出自を知る権利 ほか)

[日販商品データベースより]

不妊カップルだけでなく、独身者、同性愛カップルまでが「子ども」を持てる時代になった。代理母先進地のインド、タイ、ベトナムで当事者や関係者にインタビューした著者が、代理出産の今と将来を描き出す。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント