- ロボットと人間
-
人とは何か
岩波新書 新赤版1901
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004319016
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロボットとは何か
-
価格:924円(本体840円+税)
【2009年11月発売】
- 僕がロボットをつくる理由
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年03月発売】
- アンドロイドは人間になれるか
-
価格:803円(本体730円+税)
【2015年12月発売】
- 計測制御バーチャル・ワークベンチLabVIEWでI/O
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年04月発売】
- システム制御入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ロボットを研究することは、人間を深く知ることでもある。ロボット学の世界的第一人者である著者は、最新の研究とともに、人間にとって自律、心、存在、対話、体、進化、生命などは何かを問い続ける。ロボットと人間の未来に向けての関係性にも言及。人と関わるロボットがますます身近になる今こそ、必読の書。
1章 ロボット研究から学ぶ人間の本質
[日販商品データベースより]2章 対話ロボットとロボット社会
3章 アンドロイドの役割
4章 自律性とは何か
5章 心とは何か
6章 存在感とは何か
7章 対話とは何か
8章 体とは何か
9章 進化とは何か
10章 人間と共生するロボット
ロボットを研究することは、人間を深く知ることでもある。ロボット学の世界的第一人者である著者は、長年の研究を通じて、人間にとって自律、心、存在、対話、体、進化、生命などは何かを問い続ける。ロボットと人間の未来に向けての関係性にも言及。人と関わるロボットがますます身近になる今こそ、必読の書。