この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 好奇心のスイッチオン子どもが伸びる「理科力」のススメ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年03月発売】
- 小学校音楽科教育法 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年03月発売】
- 校庭の雑草で探究学習や自由研究ができる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
跳んだりからだを回転させたりしながら、内部感覚をみがき、子どもたち自身がからだづくりに挑戦する授業を追求。
1 授業を批評する(「箱跳び」の授業を批評する;「マット運動―側転」の授業を批評する)
2 実践の記録(箱を跳ぶ;マット運動―側転)
3 授業を見直すために(新しい体育の授業;からだとこころの自在をもとめて;体育と笛;からだを動かすものは何か)
4 討論を終えて(こころよく美しい走りを求めて;「わざ」を育てる)