この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水引のきほん帖
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- マンガで即わかる!学力があと伸びする子の親が大切にしていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 踏まれても立ち上がらないことにした
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
- エコハウスのウソ 増補改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年12月発売】
- エコハウスのウソ 2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
上陸したサンフランシスコのホテルで初めて西洋料理のフルコースに挑戦した幕末遣米使節の「驚愕」!―開化とともに全国に広がっていく西洋料理屋の有様から、福沢諭吉の食生活、明治の日記に見る西洋料理体験まで、本書が語り尽くす「味覚の近代」は、日本が経験した西洋化の衝撃を生活の深部から照らし出す。
第1章 料理の異国
[日販商品データベースより]第2章 はじめての西洋料理屋
第3章 鹿鳴館前後の西洋料理屋
第4章 先生の食性
第5章 日記のなかの西洋料理
日本が経験した西洋化の衝撃を味覚の経験で測ることは、社会の変容を根底から認識する有効な方法と言える。著者の驚くべき博識は「味の近代」を語り尽くす。