この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日1テーマ30日でわかる仏教
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント1年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント2年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント3年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 教科書にそって学べる国語教科書プリント6年光村図書版 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
母よ、母よとなぜ呼ばわるか
[日販商品データベースより]はぐれ者にとって母は神か
石女は鬼か
間引かれた子は石を積むか
子守唄は幸せの呪文か
皇国の母は鬼か
散り急ぐ子に母は国か
聖母はなぜ描けないか
血は水より濃いか
なぜ“瞼の母”は犯されるか
母は聖女か
飢える母は罪人か
イメージの母は変わるか
「親子心中」「姥捨て」「きけわだつみのこえ」などに日本人の人生観や自然観、親子関係の考え方を読み取り、母もの文化の検討を通じて日本近代の特徴を描き出した稀有な日本文化論。石子順造没後30周年記念出版。