重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
開祖植芝盛平の合気道

「技」と「言葉」に秘められた精神世界

柏書房
大宮司朗 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2005年03月
判型
B6
ISBN
9784760127009

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

明かされる「口伝」の真意。合気道開祖植芝盛平翁。その後半生は、大本教祖・出口王仁三郎との出会いによって神秘的な色彩に包まれていった。そこには何があったのか。解明されていない翁の言葉の数々―古神道家にして大東流合気柔術師範である著者が、古神道思想と合気道技法の密接な結びつきを明らかにしていく。

第1章 植芝盛平の生涯(誕生;東京での武者修行 ほか)
第2章 松竹梅の謎(三千世界、一度に開く梅の花;手を開く意味とは ほか)
第3章 円かなる世界(高天原と合気道;円の動き ほか)
第4章 呼吸と水火(天の水火と人間の水火;さらなる関連 ほか)
第5章 禊と合気道(罪穢れを祓う;技が健康法となる ほか)

[日販商品データベースより]

三千世界、天の浮橋、松竹梅など、植芝盛平が合気道とその技法を解説するべく語ったこれらの言葉は、今もって十分に解明されてはいない。本書は、大本思想と合気道技法の密接な結びつきを具体的に示した初めての書。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 協同組合論集

    協同組合論集

    白井厚 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【1991年09月発売】

  • 季刊東北学 第25号

    季刊東北学 第25号

    東北芸術工科大学東北文化研究センター 

    価格:2,096円(本体1,905円+税)

    【2010年11月発売】

  • 〈図説〉民俗建築大事典

    〈図説〉民俗建築大事典

    日本民俗建築学会 

    価格:14,300円(本体13,000円+税)

    【2001年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント