この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徹底攻略AWS認定デベロッパーーアソシエイト教科書&問題集 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】
- ベイズ最適化 増補改訂版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年07月発売】
- 情動と言語・芸術
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年05月発売】
- 美感 感と知の統合
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年12月発売】
- 認知症診療のために知っておきたい法制度・法律問題
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
脳のしくみ、こころの法則を使いこなそう。どうして、わたしって、こうなの?困ったときには、脳とこころのメンテナンス。じっくり「わたし」と向きあうことができる10章。
第1章 わたしを「眺める」―テレビ・映画・雑誌の中にいるわたし
[日販商品データベースより]第2章 わたしが「あぶない」―アイデンティティの危機は危機なのか
第3章 わたしを「知る」―心理学・脳科学が教えるわたし
第4章 わたしを「保つ」―自分らしさを保つバランスの法則
第5章 わたしを「見る」―図を見ることで気づく自分の成り立ち
第6章 わたしを「混ぜる」―男性と女性、または大人と子ども
第7章 わたしを「励ます」―自己実現のために必要なわたし
第8章 わたしの「かしこさ」―脳がつくるわたしの能力
第9章 わたしが「感じる」―「美しい」「醜い」と「好き」「嫌い」と脳のしくみ
第10章 わたしを「切り替える」―わたしを使いこなすスイッチのしくみ
一人の人間の中に潜んでいる二面性や、社会の中にあふれている二つの価値に対する人間の心について、心理学や脳科学の知見を交えて読み解く。二つの自分を見つけ、科学し、使いこなすための反アイデンティティ講座。