この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本近世社会の形成と変容の諸相
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年03月発売】
- 幕末単身赴任下級武士の食日記 増補版
-
価格:902円(本体820円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年03月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸時代のランキング情報紙・見立番付から、庶民の流行と定番、本音と遊び心を読み解くはじめての試み。時代・世相・地域の視点から29のテーマを設定し、選りすぐりの番付170点を収録。データベースも充実。
第1編 時代・社会・庶民の世界を映す見立番付(情報としての見立番付;多様な見立番付の誕生;見立番付は都市文化のシンボル;少ない政治批判番付;見立番付の大半は大坂板 ほか)
[日販商品データベースより]第2編 歴史から見立番付を読む(時代を映す;世相を映す;地域を映す)
江戸時代のランキング情報紙・見立番付から、庶民の流行と定番、本音と遊び心を読み解く初めての試み。時代・世相・地域の視点から29のテーマを設定し、選りすぐりの番付170点を収録。データベースも充実。