- 四日市公害
-
その教訓と21世紀への課題
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760121991
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴミが作りだす社会
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年01月発売】
- 廃棄物処理法法令集 令和5年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
公害、薬害はなぜ繰り返されるのか。日本の環境政策の大転換をせまった四日市公害。数々の秘話を明らかにしつつ、世界的な視野で四日市公害の本質とその意味を説く。医師として行政側責任者として終始四日市公害に取り組んできた著者による回想と総括。
四日市石油コンビナートの建設
[日販商品データベースより]異臭魚問題
大気汚染
四日市喘息
黒川調査団
公害認定制度
四日市公害訴訟
総量規制
公害健康被害補償法の成立
環境基準の達成
公害回復事業
窒素酸化物問題
クウェート油田火災
ICETTの設立
終わりに―四日市公害から地球環境問題へ
日本の環境政策の大転換を迫った四日市公害の数々の秘話を明らかにしつつ、世界的な視野でその本質と意味を説く。医師として行政側責任者として終始四日市公害に取り組んできた著者による回想と総括。