この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界史年表・地図 第31版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 世界でいちばん素敵な地理の教室 日本編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 物語としての歴史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 近世くずし字書状大事典
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- おさらい古文書の基礎
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2002年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、古文書のなかでも一番解読が難しいといわれる江戸時代の書状をとりあげ、“江戸時代の書状が読めるようになるための手引書”を企図して編集したものである。
第1部 史料編
[日販商品データベースより]第2部 様式編(前文(書出部分);本文;末文(書止部分);後付)
第3部 文例編(祝賀;見舞;音問;贈遺;招待・誘引;報知;依頼;督促;陳謝;訴訟;商業;政治・社会情勢;支配)
本書は古文書の中でも特に解読が難しいといわれる江戸時代の書状を取り上げ、〈江戸時代の書状が読めるようになるための手引書〉として編集。史料編、様式編、文例編の3部構成。