この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての地理学
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年11月発売】
- 最初の巨大古墳・箸墓古墳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年03月発売】
- 生活文化の地理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
- 村と民衆の戦国時代史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年10月発売】
- 戸籍を読み解いて家系図をつくろう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
愛知・岐阜・三重の明治から昭和へ。地図が語る『土地と人々の物語』。収録地域は、豊橋・豊田・岡崎・瀬戸・小牧・名古屋・岐阜・清洲・常滑・桑名・四日市・大垣・養老ほか。
第1部・2万5千分の1図(豊橋;二川;小坂井 ほか)
第2部・1万分の1図(守山;東山公園;東山公園・野並 ほか)