- これだけは知っておこう!統計学
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2002年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641086647
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統計学 増訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、前編に統計学の基本的知識であるキーワードを説明し、後半の応用編ではそれらキーワードが現代経済および経営の重要なトピックスにどのように使われているか、ケースを通して提示している。
第1部 基礎編―これだけは知っておこう!(偶然をどう表すか―確率;コインを3回投げるとき表の出る回数はどのくらいか―確率変数と確率分布;データの特徴をとらえる―データの記述平均と分散;成功回数の確率分布と誤差分布―二項分布と正規分布;一部の調査から全体を推測する・選挙の出口調査―標本分布;株式投資で収益が得られるか―推定;機械は正常に稼動していると判断してよいか―仮説検定;収入が多いほど支出は多くなるか―回帰分析)
[日販商品データベースより]第2部 応用編―使ってみよう!(株式投資のリスクはどれくらいあるか―株式の収益率の確率分布、期待値、標準偏差;航空券をいかに販売するか―確立を考慮した意思決定;ATMの行列に並ぶとどれくらいかかるか―待ち行列システムのシミュレーション;為替レートはどのように決まるか―回帰分析による購買力平価説の検証;医療や健康も統計学で分析できるか―重回帰分析による医療費の決定要因の分析;広告はどのくらい効果があるのか―マーケティング戦略効果の測定)
私たちは毎日、統計学的に作られた結果を利用したり、意識していなくても統計学的な考え方に基づいて行動している。コイン投げ、株式投資のリスク、ATMの行列など身近な事例を交えて、やさしく解説。